あうあうあー
てっくどす。
年始から全っ然ビール飲んでないっす。
なぜか日本酒(熱燗)ばっかりになってましたww
いや、僕本当は日本酒も大好きなんすよ。
実のところ、本当はクラフトビールのブログじゃなくて、
日本酒のブログ書こうかと思ってましたww
ただ、日本酒のブログとかって結構競合多そうだなと思って
あんまり他の人がやってないクラフトビールに絞ったブログにしたんです。
なんでもそうなんですけど、人がやってないことをやって
注目浴びたら絶対楽しいですよね!!
僕も早く注目浴びたい…
鍋にもやっぱりクラフトビール
この時期はやっぱり鍋がうまいっすよね!!
僕もやっぱり鍋物は大好きで
最近もドン・キホーテで鍋のもとみたいなのが
めっちゃ安く売ってたのでだいぶ買っちゃったぐらい大好きですww
そんなわけで先日、友達を呼んで僕の家で鍋パーティーすることになりました。
特に鍋パーティーをすることはそこまで珍しくないんですけど
この日は僕の自宅に大量にストックしてあるクラフトビールを
みんなに振舞ってみようと思ったのです。
そういうときはみんなに合わせて発泡酒とか飲んでたんですけど、
最近いろいろクラフトビール買いすぎたので、
自宅の冷蔵庫からクレームが来ておりましたww
ってなわけで、在庫処分も兼ねてwwww
そして、身近な人から楽しんでもらおうってことを忘れていたので
それを実行しようと思ったわけです。
いざ、パーティー

というわけで、メンツもそろったことでパーティ開始!
(顔出しNGの人がいたので、写真は掲載しません)
今日のメンツには、ベルギービールが好きなやつもいれば
よなよなエールのヤッホーブルーイングのビールが好きな女の子もいて
なかなか振る舞いう甲斐がありそうです^^
最初はこれ!

スノーブロンシュっていう、僕も初めてのビールです。
こちらは小西酒造という会社のビールで
なんと、欧州最高のビールコンテストである
EBS2011、2012、2013で3年連続の金賞!
さらに世界で最も権威があり、ビール業界のオスカー賞とも言われる
BIIA2011にて最高金賞を獲得したことがあるビールなんです!!
ま、僕はそのビールコンテストもビール業界のオスカー賞も知りませんがww
いつも言ってますが、肩書きよりもおいしいかどうかが重要です!
んで、肝心のお味は…もちろんおいしかったです☆
かなりベルギービールに近い作りになっていて、
めちゃめちゃフルーティーかつ、優しい感じに作られています。
雰囲気としては、以前にも紹介した
ホワイトベルグっていうビールに似ています。

これには、ベルギービール好きの友達も「うおっ!うめー!」と唸っておりましたよ♪
んで、その次は以前買った
御殿場高原ビールのヴァイツェンというスタイルのビールを飲んだんですが
参考記事→メリークリスマス!!にもクラフトビール
写真撮るの忘れましたww
その次は僕的には特にみんなに飲ませたかったビールです!

以前も書いた、天使と悪魔のビールの天使のほうです!
参考記事→天使と悪魔のビール
悪魔は勢いで届いたその日に開けてしまったんですが
天使のほうはいつ開けようかと迷っていたら、だいぶ日にちが経ってしまいましたが…
なんとか日の目を見れてよかったなと思います。

このビールはほぼ全員がビックリしてました!
「本当にこれがビールなの!?」
「めっちゃうまい!ワインみたい!」
そうそう、そういう反応が僕はみたいんですよww
いやー振舞った甲斐しかありました!
もちろん僕も飲みました。
これも悪魔のビールと似ていて
ちょっとだけとろみがあり、ワインに似たセクシーな香り(最近僕の中で流行ってる例えw)と
複雑な苦味と酸味が入り混じった、濃厚な味に襲われます。
でも、それは一瞬敵かと思いきや…最後はあなたの最高の味方になります。
飲み終わったあとのいい香り、なぜかちょっとした達成感ww
やはり、いいものでいい職人たちが誤魔化さないで作るものは
飲み手にもしっかり伝わるということですね。
最後はこれー

御殿場高原ビールのシュバルツというスタイルです。
シュバルツとはなにか??
簡単に説明すると、ドイツ生まれの黒ビールのことです。
ってなわけでどーーん

実は僕は、黒ビールはなんとなく苦手意識があります。
まずくはないんだけど、ちょっと苦すぎるような気がします。
でも、このシュバルツは苦すぎることはなく
後味も甘ったるくなくスッキリしてました!
これは飲みやすい!!!!
シュバルツサイコーww
こっからはずーーーーっと日本酒になってしまったので
僕の振る舞いはここまでww
でも、みんなかなり満足してくれたみたいなので
たまにはクラフトビール飲み会でもやろうかなと思う次第でした!
鍋との相性??
もちろん最高でしたよ!!
鍋にはやっぱビールっすなーーーーー!!!!
それではー^^
☆ブログランキングに登録しています☆
今日の記事が面白かった、役に立った、と思った方はクリックお願いします♪
NOMOOOというお酒に関するエンタメサイトで、ライターとして活動してます♪


年間で100種類以上の国内外のクラフトビールを飲んでは、勝手に研究して自分勝手にブログを書いているダメサラリーマン。
最近は副業のネットビジネスで稼いだお金をビールにつぎ込んでいるとの噂もあり。
コメントを残す