るねっさ~~~~~~~~~~~んす

髭男爵、好きだったのになぁ…
どこに行ってしまったんだろうか…
てっくです。
以前にも言いましたが、僕は「NOMOOO」(ノモー)というお酒に関するエンタメサイトでライターの端くれとして活動しています。
NOMOOO(クリックでHPへ飛びます)
いくつか記事を書いてますので、よろしければそちらもご覧ください☆
そのNOMOOOというサイトに、お酒のイベントを集めたページがあるんですけど
そこには全国津々浦々、かくかくしかじかまるまるうまうまなイベント情報が掲載されています。

開くと

こんな感じでいろいろイベントの詳細が見れます。
ちなみにこれはほんの一部で、来年のイベントとかも掲載されているので、これでイベント情報を確認して
行けるときに行ってみると面白いと思います。
僕が心はずむイベント
その中でも、一際僕の心を掴んだのがこれ!

その名も「麦酒塾」(びあじゅく)
実際にテイスティングのはもちろん、なんと製造の工程まで一緒に体験できるということなので…
ビールヲタク、まさかの小躍り。

しかも、開催が僕が以前の記事で行きたがっていた、両国のクラフトビールの名店「ポパイ」なんですねー。
もう行きたい条件は揃いました。
これはめっちゃ行きたい…っ!!
っていうか、読んでてついてこれてますか?ww
おそらく、今ぶっちぎりの僕worldなので、ついてきてくださいw
おそらく、あんまり興味ない人からしたら「マニアックなイベントだなーww」と思われたりするかもしれませんね。
それでも開催すれば、毎回満員御礼とのこと!
やっぱり僕みたいなクラフトビールヲタクって、どこかに隠れているんですねww
んで、こういうときに集結するんですねww
ただね、こういうお店でやってるイベントってなかなか1人じゃ行きにくいじゃないですか。
僕も行きたいけど、一人で行くのはちょっと…(だから、一緒に行ってくださいww)
やっぱり1人を隠すなら人の中!ということで(どういうことだww)
こんなお祭りもあるみたいですよ。

その名も「ドイツフェスティバル」!!
このイベント、以前にも開催されていたみたいですね。
2011年に日独交流150周年を向かえたときの記念イベントらしいんですが、それをまた今年もやろうってやつですね!
こちらはグルメを通じて交流を図ろうというイベントのようなので…
ドイツビーーーーーール!!
なお祭りになりそうですね!
うんまいソーセージとドイツビールでダンケシェーンしたいですね!
これから寒くなっていくにしたがって、だんだんイベントも減っていくんだろうなぁ…
と思っているの大間違い!!
お酒のイベントは年中どっかの土日でやってますよ^^
さらに日本酒とかワインとかも含めたら、どんだけやってねんっていうぐらいww
あなたなりの行きたいイベントを探して、遊びに行きましょう!!
さて、明日から飲み会2連チャン!
頑張れ、おれの肝臓!
轟け、おれのすい臓!
では!!
ここ半年ぐらいで、僕がめちゃめちゃハマってるゲームがこれ

北斗の拳ちゃんのタイピングゲーム!
タイピングして、敵を倒せという…まぁ普通のタイピングゲームなんですけどww
今はラオウが強すぎて、先に進めなくて困ってますw
マジでなんなんだよ、このオッサン。めちゃめちゃつえーじゃねーかww

さすが、拳王ですね。
もしこれやってらしたら、僕と仲間になりませんかww?

年間で100種類以上の国内外のクラフトビールを飲んでは、勝手に研究して自分勝手にブログを書いているダメサラリーマン。
最近は副業のネットビジネスで稼いだお金をビールにつぎ込んでいるとの噂もあり。
コメントを残す