てっくです。
まーーーーーーーーた台風ですか、関東地方は。

しかも、この3連休に合わせてくるとは、なかなか空気読んでるんだか読んでないんだか。
ちなみに東京あたりに直撃すると言われている日は僕は仕事です。
台風の中でも、しがないサラリーマンは今日もビール代を稼ぐために働くのであった!
なんか今回の台風ってめちゃくちゃ勢力が強いらしいじゃないっすか…
仕事行くのはいいけど帰れるかなぁ…
皆さんも台風気を付けてくださいね!
ふかみだす…??
さて、今回のタイトルにある呪文のような言葉
「バレルフカミダス」
さて、これなんでしょうね?
これだけ見たら完全なんかの呪文でしかないですよね。
ま、サクッと答え合わせするとこちらです。

毎度毎度ビールの概念や常識をバッシバシ塗り替えてくる
「ヤッホーブルーイング」が超限定で出荷するビールのことだったんですね!
このバレルフカミダス
出荷本数も100本前後と超限定のため、まさかの抽選方式です!
抽選に当たった方だけが購入する権利を得られるという方式になります。
今回は3種類のビールが抽選で購入できます。
抽選はどのビールでも応募できます(3種類全部応募してもOKっぽいです)
応募はよなよなの里 公式オンラインショップでできます!
画像に書いてあるとおり、10/13日までの応募になりますので興味のある方はお早めに!
よなよなの里 公式オンラインショップ(クリックでオンラインショップへ)
ちなみに今回僕が応募したのは、

限定100本のバーボンバレルです。
っていうか、ラベルめっちゃかわいいな…
バーボンとウイスキーを熟成するのに使った樽で熟成したビールとは
バーボンも好きな僕にはたまりません…( *´艸`)
それと、

ウイスキーバレルですね。
こっちは先ほどのものよりも、若干出荷数の多い175本。
それでも全国(世界中)の人が応募できる環境にあることを考えると、だいぶ少ないです。
こちらもウイスキーが好きな僕にはたまりm(略
ついでに、もう一つのビールも紹介すると

こちらはワインの樽を使って熟成させたワインバレルですね。
僕はこのビールは注文しませんでした。
ワイン苦手なんですよね…ww
だから、ワイン好きな方に是非応募してほしいなと思います!!
「バーレーワイン」とは??
オンラインショップを見ると書いてあるんですが、
このビールは「バーレーワイン」というスタイルのビールです。
ワインと名前がついてるけどビールなんです(そもそもワイン苦手な僕がビールじゃないならブログに書かないですww)
どういうスタイルのビールかとWikipedia先輩に聞いてみました。
バーレーワインは、アルコール度数が8から12%にも達し、初期比重も1.120ほどと高い。ワインと同じぐらいの強さという意味でバーレーワイン(英語:barley wine、日本語直訳:麦のワイン)と呼ばれる。しかし、ブドウではなく麦芽から造られるためワインではなくビールである。アメリカ合衆国では、バーレーワインが「barley wine-style ales」と呼ばれるのもこの理由から。このことは、バーレーワインが麦から造ったビールであり、ワインではないということを示している。
バーレーワインの自然な甘味は、大抵の場合、ホップの苦さと程よいバランスをとる。フルーツの風味をもち、高いアルコール度数であり、良い熟成が進んでいるバーレーワインは、ちびちびとゆっくり飲むことに適している。
また、バーレーワインは、しばしば何らかの出来事を祝うために醸造される。バーレーワインはホップを多く含んでいる上にアルコール度数も高いため、ワインと同様に長年をかけて熟成が進む。
出典:Wikipedia バーレーワイン
もしくは、
高い初期比重によってつくられ長期熟成させたビールです。ワインに対する尊敬の念から、バーレイワインと呼ばれたようです。 色合いはダークで、カラメル香や甘みをともなったボディーと、エールイーストがもたらすフルーティーな香りが特徴。エイジングする事によってシェリー酒、紹興酒、日本酒(古酒)のような豊潤で複雑な味わいになります。
超簡単に言うと、ワインみたいなビールってことですね(ざっくばらんすぎww)
でも、確かにバーレーワインって飲んだ感じもかなりガツンと来ます。
スタウトとか黒ビールよりもパンチがあります。
でも、飲んだあとはちょっぴり甘さが残ります。
結構アルコール度数も強いので、ガブガブ飲まずにチビチビと香りを味を、ワインのように楽しむものだと思います(何度も言いますが、僕はワインが苦手ですww)
あんまり日本ではバーレーワインを販売しているブルワリーは少ないですが、
ディズニーランドの近くにある、イクスピアリで製造しているハーヴェストムーンというシリーズにバーレーワインがあります。

バレルフカミダスに興味がおありなら、応募の期限は10/13までなので、お早目に!
ともう一度言ってみましたww
だって、これを共有できる仲間が欲しいんだもんww
僕も当たるかどうかわからないですけどねww
ではっ!!
編集後記
甥っ子の影響で、まんまと「妖怪ウォッチ」にハマってしまいました…
ジバニャンもかわいいですが

僕は完全にコマさん推しですw

なんでこんなにかわいいんだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
☆次回予告☆
意外なところでクラフトビール??○○で飲めるクラフトビール!!
お楽しみに!!
NOMOOというお酒のエンタメサイトでライターやってます♪
http://www.nomooo.jp/

年間で100種類以上の国内外のクラフトビールを飲んでは、勝手に研究して自分勝手にブログを書いているダメサラリーマン。
最近は副業のネットビジネスで稼いだお金をビールにつぎ込んでいるとの噂もあり。
ビール、当たるといいですね?
しかし、100本とかだと本当にプレミアですな…
なかなか当たらないかな?
まさ★さん>
ご訪問ありがとうございます!またおいでいただけるとは、うれしい限りです^^
とりあえず抽選結果を待つだけですねー…僕のくじ運的には当たらないと思いますが、そこは望みをかけて!!
当たったらブログでご報告します!