まったまった真っ只中
てっくです。
ブログとは全然関係ない話なんですが
鳩が壁にくっついてました

鳩の驚異のバランス感覚!!
これぞ鳩胸!!
クラフトビールでワイワイピクニック
と、いってもこんなくっそ寒い日が続くのに
お外でのーてんきにピクニックなんかしてられません。

以前、こんな記事を書いたのを御存じでしょうか??
参考記事→間髪いれずに、またヤッホーブルーイングから新たなクラフトビールが発売された…
なかなかハードルの高いビールでしたね。
首都圏のイオンリカー限定でしか購入することができないとあって
なかなか見つけることができないかなーと思ってたんですが
あ、オレ住んでるの首都圏やん…
ってことになって、たまには気合いを入れて探してみるかーと思っていると…
まさかの1軒目の「まいばすけっと」で発見ww
っていうか、ちょっと探せばすぐに見つかるところにありましたww
めんどくさがってはいけませんねww
と、いうわけで…
購入したビールはこんな感じ!

んーカラフル…
これが噂の
「東京waiwaiピクニック」です!
なかなか高いハードルを乗り越えて(?)、なんとか手に入れました!
にしても、事前情報が全然なくて
どんな感じのビールなのか、さっぱりわかりません。。
ただただヤッホーブルーイングから発売されたビールというだけで
購入を決めてしまったものでww
でも、それだけで買うと決めれるっていうのは
ヤッホーブルーイングというブランド力かなと思います。
っていうか、僕が好きなだけですがww
一応、裏のラベルも載せておきます。

週末のワクワク気分をいつまでも…
なかなかいいキャッチコピーですね。
しかし、肝心のどんなビールなのかが書いてない!!
これは開栓するまでは、わからない。。。
久々のドキドキ感です…
いよいよ開栓
とりあえず恐る恐る開栓して、グラスに注いでみると…

なんとも透き通った、透明度が高いキレイな小麦色
でも、なんかちょっとだけ色が薄い気もします。
実際に飲んでみると、
かなりまろやかでフルーティーな味わいです。
ヒューガルデンホワイトっていう、白ビールの類に似ています。

ちょっと味は薄めですが、おいしかったです!
これはビール苦手な方にもオススメできますね。
もし、あなたのまわりでビール苦手だなーって方がいたら
騙されたと思って飲んでみ!とオススメしてみてはいかがでしょう^^
調べてみた!
はい、こちらがスペックです!
「東京WaiWaiピクニック」
(とうきょうわいわいぴくにっく)
イオンリカー専売品
1.特徴 フルーティーな白ビール
2.アルコール分 4.5%
3.原材料 大麦麦芽・小麦麦芽・ホップ・オレンジピール・コリアンダーシード
4.内容量 : 350ml
5.希望小売価格 : 298円(税込) ※数量限定品
ふんふん、やっぱり白ビールの類でしたか。
素材とかが、ベルギービールっぽい感じですね。
前回の記事でも書いた通り、
ベルギービールのライトさは、日本人ウケがかなりいいので
このビールも好きになる人は、結構多いんじゃないかなーと思います。
さらに、書いてある通り数量限定品ですので
ちょっと気になった方は、お早目にどぞ!
今回のビールは残念ながら、首都圏でしか購入できないですが
首都圏の方は、よければ飲んでみてください。
ベルギービールが好きなら、きっと気に入ってもらえると思います!
それでは!
☆ブログランキングに登録しています☆
今日の記事が面白かった、役に立った、と思った方はクリックお願いします♪
NOMOOOというお酒に関するエンタメサイトで、ライターとして活動してます♪


年間で100種類以上の国内外のクラフトビールを飲んでは、勝手に研究して自分勝手にブログを書いているダメサラリーマン。
最近は副業のネットビジネスで稼いだお金をビールにつぎ込んでいるとの噂もあり。
コメントを残す